樹脂粘土のネックレス
こんにちは。ナギサです。 秋みたいに過ごしやすい。たまに暑いけど。 ずっと切らしていたホワイトの樹脂粘土をようやく買って ひさしぶりにこねました。 とは言え、今回作ったのは白使ってないんですが; 樹脂粘土でシェルラウンド
こんにちは。ナギサです。 秋みたいに過ごしやすい。たまに暑いけど。 ずっと切らしていたホワイトの樹脂粘土をようやく買って ひさしぶりにこねました。 とは言え、今回作ったのは白使ってないんですが; 樹脂粘土でシェルラウンド
こんにちは。ちょっと涼しいだけで過ごしやすいですね。 以前作ったこのキーケース、ずいぶん前に コインキャッチャー部分がとれてしまって割と不便でした。 (財布がすきじゃないんです) やっとのことで修理したところで、 ずっと
さて、もったいぶっていたワイヤークラフト新作のご紹介です。 イヤーフックを作りました。 これまでイヤーカフスはかなりの数作っていたんですが、 応用?してイヤーフックの土台が作れたので まず試作品を作ってみました。こちら。
ごぶさたしていてすみません。 むしろ登場するたびにごぶさたですみません。 しばらく仮死していました。 生き返ったと思ったら突然創作意欲がムクムクして ここ3日くらいはビーズで遊んでいます。 事の発端は、貴和さんでものすご
こんにちは。ナギサです。 秋みたいに過ごしやすい。たまに暑いけど。 ずっと切らしていたホワイトの樹脂粘土をようやく買って ひさしぶりにこねました。 とは言え、今回作ったのは白使ってないんですが; 樹脂粘土でシェルラウンド
こんにちは。ちょっと涼しいだけで過ごしやすいですね。 以前作ったこのキーケース、ずいぶん前に コインキャッチャー部分がとれてしまって割と不便でした。 (財布がすきじゃないんです) やっとのことで修理したところで、 ずっと
さて、もったいぶっていたワイヤークラフト新作のご紹介です。 イヤーフックを作りました。 これまでイヤーカフスはかなりの数作っていたんですが、 応用?してイヤーフックの土台が作れたので まず試作品を作ってみました。こちら。
ごぶさたしていてすみません。 むしろ登場するたびにごぶさたですみません。 しばらく仮死していました。 生き返ったと思ったら突然創作意欲がムクムクして ここ3日くらいはビーズで遊んでいます。 事の発端は、貴和さんでものすご
あけましておめでとうございます、の舌の根も乾かぬうちに仕事初め。毎年毎年、月日の流れは早いものですね。歳をとると時間が短く感じることについて、チコちゃんが「おとなになると日々の感激が薄れるから」と言っていたと又聞きしまし
© 2014-2023 by MIGIWA 光と影を楽しむ器