ゴールデンウィークがあけたら
さっぱり陶芸に行けていません。むー。 週4が週2になったと思ったら、ここ1ヶ月は2回しか行けませんでした。 でも、GWが納期なのでやっと空ける……! という、冒頭から仕事をダシに更新ネタがない言い訳です。見
さっぱり陶芸に行けていません。むー。 週4が週2になったと思ったら、ここ1ヶ月は2回しか行けませんでした。 でも、GWが納期なのでやっと空ける……! という、冒頭から仕事をダシに更新ネタがない言い訳です。見
先日、Pinterestを眺めていたら、 とっても素敵なボードを発見しました。 Wobisobi T-shirt DIYというもの。 一部ご紹介します。 ふつうの男性用(USA)Mサイズを切ったり縫ったりして こんな素敵
先週はお花見に行ったので桜をモチーフにしたヘナタトゥーを描いてみました。 描いた直後の写真があったら濃くてわかりやすかったんだけど撮り忘れ; ずっとインドの伝統的な模様に限定して練習していましたが、 ぼちぼちフリーパター
ご無沙汰しております。冬眠していました。春ですね。雪降ったけど。 最近は半磁土で多肉植物が載っている小物入れをつくっています。 こういうの。 ろくろでひくところは写真がどこかにいってしまったのですが、それ以降をご紹介しよ
さっぱり陶芸に行けていません。むー。 週4が週2になったと思ったら、ここ1ヶ月は2回しか行けませんでした。 でも、GWが納期なのでやっと空ける……! という、冒頭から仕事をダシに更新ネタがない言い訳です。見
先日、Pinterestを眺めていたら、 とっても素敵なボードを発見しました。 Wobisobi T-shirt DIYというもの。 一部ご紹介します。 ふつうの男性用(USA)Mサイズを切ったり縫ったりして こんな素敵
先週はお花見に行ったので桜をモチーフにしたヘナタトゥーを描いてみました。 描いた直後の写真があったら濃くてわかりやすかったんだけど撮り忘れ; ずっとインドの伝統的な模様に限定して練習していましたが、 ぼちぼちフリーパター
ご無沙汰しております。冬眠していました。春ですね。雪降ったけど。 最近は半磁土で多肉植物が載っている小物入れをつくっています。 こういうの。 ろくろでひくところは写真がどこかにいってしまったのですが、それ以降をご紹介しよ
あけましておめでとうございます、の舌の根も乾かぬうちに仕事初め。毎年毎年、月日の流れは早いものですね。歳をとると時間が短く感じることについて、チコちゃんが「おとなになると日々の感激が薄れるから」と言っていたと又聞きしまし
© 2014-2023 by MIGIWA 光と影を楽しむ器