Tag: イヤアクセ

ワイヤークラフト新作!

さて、もったいぶっていたワイヤークラフト新作のご紹介です。 イヤーフックを作りました。 これまでイヤーカフスはかなりの数作っていたんですが、 応用?してイヤーフックの土台が作れたので まず試作品を作ってみました。こちら。

Read More »

夏のあみもの

ごぶさたしていてすみません。 むしろ登場するたびにごぶさたですみません。 しばらく仮死していました。 生き返ったと思ったら突然創作意欲がムクムクして ここ3日くらいはビーズで遊んでいます。 事の発端は、貴和さんでものすご

Read More »

イヤカフの写真を撮りました

なんて情けないタイトルでしょう…… 明日はいよいよ中野セントラルパークMOTTAINAI手づくり市。 先週とは打って変わって、荷物の用意が全く始まってすらいません。 今日は死に物狂いで頑張ります。持ち物リスト作ってあって

Read More »

実はイヤカフス続々

陶芸の記事ばっっかりですが、 実はブラスイヤカフスも相当数作っているのです。 一部の写真をご紹介します。            ほとんど天然石を用いたものです。   なぜショップやいままでの作品に載せられなかっ

Read More »

lightmillさんの手仕事

貧乏人の私が、迷い迷った挙句に致し方なく購入してしまったほどの お気に入り作家さんを紹介していくコーナー。 記念すべき第一回はlightmillさん。(http://www.lightmill.jp/)   6

Read More »

イヤアクセを3つ作りました

入荷したパーツで、早速イヤアクセサリを3種作りました。 わけあって予告した樹脂粘土ではないのですが。 まず、パールとシェルのフープピアス。 揺れるパールがやわらかい女の子らしい雰囲気です。 ピアス金具は真鍮線です。 次に

Read More »

イヤリング&ピアスパーツ入荷

いい感じのイヤリングパーツとピアスパーツを入荷しました。 写真がブレブレで申し訳ない…… イヤリングパーツはいわゆる「ノンホールピアス」タイプで、 金属製のカンがついていて非常にオシャレです。 どちらも樹脂製なので、アレ

Read More »

ワイヤークラフト新作!

さて、もったいぶっていたワイヤークラフト新作のご紹介です。 イヤーフックを作りました。 これまでイヤーカフスはかなりの数作っていたんですが、 応用?してイヤーフックの土台が作れたので まず試作品を作ってみました。こちら。

Read More »

夏のあみもの

ごぶさたしていてすみません。 むしろ登場するたびにごぶさたですみません。 しばらく仮死していました。 生き返ったと思ったら突然創作意欲がムクムクして ここ3日くらいはビーズで遊んでいます。 事の発端は、貴和さんでものすご

Read More »

イヤカフの写真を撮りました

なんて情けないタイトルでしょう…… 明日はいよいよ中野セントラルパークMOTTAINAI手づくり市。 先週とは打って変わって、荷物の用意が全く始まってすらいません。 今日は死に物狂いで頑張ります。持ち物リスト作ってあって

Read More »

実はイヤカフス続々

陶芸の記事ばっっかりですが、 実はブラスイヤカフスも相当数作っているのです。 一部の写真をご紹介します。            ほとんど天然石を用いたものです。   なぜショップやいままでの作品に載せられなかっ

Read More »

lightmillさんの手仕事

貧乏人の私が、迷い迷った挙句に致し方なく購入してしまったほどの お気に入り作家さんを紹介していくコーナー。 記念すべき第一回はlightmillさん。(http://www.lightmill.jp/)   6

Read More »

イヤアクセを3つ作りました

入荷したパーツで、早速イヤアクセサリを3種作りました。 わけあって予告した樹脂粘土ではないのですが。 まず、パールとシェルのフープピアス。 揺れるパールがやわらかい女の子らしい雰囲気です。 ピアス金具は真鍮線です。 次に

Read More »

イヤリング&ピアスパーツ入荷

いい感じのイヤリングパーツとピアスパーツを入荷しました。 写真がブレブレで申し訳ない…… イヤリングパーツはいわゆる「ノンホールピアス」タイプで、 金属製のカンがついていて非常にオシャレです。 どちらも樹脂製なので、アレ

Read More »