制作風景 樹脂粘土
樹脂粘土のお花を仮組みしてみたら
引き続き、樹脂粘土アクセの制作を進めています。 今日でほぼ一日中頑張って(かなり昼寝もしていましたが・笑)、 かなりの数のお花を作りました。 まあこれだけあればかなりの作品作っても余るでしょう! と思っていたんですが、試しに仮組みしてみたら・・・
引き続き、樹脂粘土アクセの制作を進めています。 今日でほぼ一日中頑張って(かなり昼寝もしていましたが・笑)、 かなりの数のお花を作りました。 まあこれだけあればかなりの作品作っても余るでしょう! と思っていたんですが、試しに仮組みしてみたら・・・
約1年ぶりに重い腰を上げて樹脂粘土をいじっています。 ずっと紛失していた硝子板を再入手したので。 やってみたらすごく楽しい!! やっぱり樹脂粘土も大好きです。 いつかが参加する「小さなマーケット」。 私もこのブロ・・・
いい感じのイヤリングパーツとピアスパーツを入荷しました。 写真がブレブレで申し訳ない…… イヤリングパーツはいわゆる「ノンホールピアス」タイプで、 金属製のカンがついていて非常にオシャレです。 どちらも樹脂製なので、アレルギーの心配がないの・・・
いままでの作品に載せている春色モザイクピアスですが 実はYoutubeに作り方の動画をあげています。 Youtube: Polymer clay tutorial: Spring colored mosaic earrings / オーブン・・・