いつかがなんか言ってますが、私はまだまだ走っていますよ!
……正直に言えば、燃え尽き症候群の香りはしていました。
というか、追い込み作業のせいで自分が練込を、ひいては
陶芸をあまり好きではなくなってしまったのではないかとの危惧が捨てきれず。
杞憂でした。
作業前日から、「なににも追われずに練込できる!」とわくわくして
一気に作業してきました。ものすごい楽しいです。どこまでも走れる。
ちなみに、陶芸教室に行く前の午後の時間は
商品データを整えたり説明プレートを作りなおしたりなど
普通に出店準備やる気まんまんでした。
燃え尽き症候群の香りとやらはどこへ行ったのでしょうか。
さて、先日ご紹介した石膏型ですね、あれを使って、
ひょうたん型のお皿を作っています。
(ロゴのデザインコンセプトは別にひょうたんではないのですが、
もう便宜上ひょうたんってことにしておきます)
勢い込んで、一気に3色の色土を用意。
ここまでが1日目ですね。
だいたいのひょうたん型にしたら(適当)、
例の凹型の石膏型にIN!(なんとまあピッタリ)
ちなみに、これは「貼り込み」という手法です。
長くなってきたので省きますが、これをこうしてこうです。
実はいつもと逆凹凸の石膏型ということで、ちょっとした壁がありましたが
割と大騒動でしたので記事を分けますね。
しかし、練込は楽しすぎるなぁ!