この記事は古いサイトからの移行なのでキャラやテンションがおかしい可能性があります。
ご了承下さい。

たまには手びねりでも」と、先日の記事で勿体ぶって紹介していた
いちごちゃんとりんごちゃんですが、
やっと完成品となりましたのでご紹介します。

テーブルクロスウェイトでした!(ジャジャーン)

R0013230

写真がブレブレで申し訳ない。
明るいところで撮り直してから掲載しようと思ったのですが、いつになるかわからないので……

作っている最中、教室の他の会員さんや講師の先生方に
「それは何を作ってるの?」と7回くらい聞かれましたかね。

みなさんもそうでしょうが、テーブルクロスウェイト、と言ってもピンとこないと思うので、
「テーブルクロスの4隅にぶら下げて錘にして、クロスをぴーんと貼るためのアレです」
と毎回説明していました。アレです。

りんごちゃんはこちら。

R0013231

私にしては珍しく赤土がベースのため、
ちょっと腐った風というか(笑)怖い色に仕上がったのが想定外なのは内緒ですが、
これはこれで落ち着いていてアンティークな感じがしてとても気に入りました。

エイジング加工したみたいですよね。かわいすぎないし。
形がかわいすぎて若干心配だったんです。

 

もともとはブースを仮組みしたときにクロスがフワフワしているのが気になってしまって
私自身が「こういうの欲しいなぁ」と思ったのがきっかけです。
当時は名前も知りませんでした。

つまりですよ。
他の作家さんも欲しがるのではないかというゲスな考えです。

 

これ、4つセットな上に手間や焼成コストもかなりかかってしまったので
お安くできないのが残念ですが、便利に使っていただけると思いますよ。

あと3種類の果物を制作済み・焼成待ちとなっております。
うち1種類が私たちのぶん。焼きあがったらまたご紹介しますね。楽しみだな!

「テーブルクロスウェイト(いちご・りんご)」の目次

同じカテゴリの新着記事