土殺しの特訓!

この記事は古いサイトからの移行なのでキャラやテンションがおかしい可能性があります。
ご了承下さい。

土鍋の完成記事をアップしていなくてすみません。
実はいろいろございまして、25日をすぎないと
手元に戻ってこないのです。

 

さて、今日はろくろ練習のお話。
ろくろ成形というのは、大きくわけて4つのステップがあります。

  • 荒練り
  • 菊練り
  • 土殺し
  • 成形

まず2番目の菊練りもろくにできていないのですが
(菊練り3年・ろくろ8年という言葉があるくらい重要)
いつも土殺しのせいでうまくいかないので、
ひたすら特訓しています。本当に練り込み以外はド素人。
いや、練り込みも素人ですが……。

土殺しというのは、簡単に言うと「粘土の中心を出す作業」。
ひとまず動画をご覧ください。

この方(というか動画上げるような方)は
うますぎて速すぎてあまり参考にならないのですが、
こんな作業です。美しいなぁ……!

土を大体ろくろの真ん中に置いて横から叩き、
あとはひたすら粘土を上げて下げて………。

この上げ下げが本当に難しい。
先生曰く、表面の土ばかり動いてしまて
中心にある粘土の中心がとれていない、とのこと。

ここで中心がとれていないと、成形の時に
どうしても作品がブレてしまうんですね。
本当に大事な作業。

それと、あまりのんびりやっていると
「水回り」といって粘土が柔らかくなってしまうので
本当にとっととやらないといけません。
上げ下げ3回くらいが理想と言われています。
が、私は10回くらいやらないとできなかった……。

 

というわけで、死ぬほど特訓しました!
自習時間を使って、何日もひたすら土殺し、土殺し。
ついでに成形の練習もしましたが
できあがりに興味が無いです。土殺し目的。

なんとかかんとか、時間はかかるものの
中心をうまく出せるようになってきました!

 

次は削りの際の、器の中心をとる特訓のお話をしたいと思っています。
本当に基礎がなってないと、どんな作品も
素敵に作れないですからね。ひたすら基礎特訓の日々です!

Share on SNS

「土殺しの特訓!」の目次

同じカテゴリの新着記事